知っ得スペシャル
お得なクーポン情報
相田みつをの世界
健太のホンモノ探検隊
幼児向けインターネット学習
「ひらけごまくらぶ」
やさしい家庭中国漢方
知っ得情報コーナー
おばあちゃんの知恵袋
私の健康術
私の料理術
私のインターネット活用術
達人紹介コーナー
お酒
e本づくり
ジャズ
アメリカ映画
アロマテラピー
伝えたい・知りたい
知っ得掲示板
投稿フォトコーナー
インターネットQ&A
暮らしの知っ得リンク集
知っ得情報館について
このコミュニティについて
更新履歴
知っ得メルマガ申し込み
このページは
トップ>達人紹介コーナー>アメリカ映画>第2回 です。

達人紹介コーナー


第1回でご紹介した通り有声映画が初めて作られたのが1927年作のThe Jazz Singerであるが、この映画は主演のAl Jolsonが唄う部分だけがトーキーで、それ以外の部分は無声映画と同様に英文の字幕が出る作りであった。
それでもハリウッドはもちろん、一般観客たちもトーキー時代到来と大変な騒ぎとなった。

この辺の経緯は後に作られたSingin in the Rain(雨に唄えば)(1952年作)の中で、The Jazz Singerが出来たからこれからは声がきれいで、歌が上手でないと大変だということで歌声やセリフの吹き替えをしていた俳優たちが大騒ぎしている場面を覚えているだろうか。もしかするとGene KellyとDebbie Reynoldsの歌と踊りに見とれてその部分の記憶がない方が多いかと思いますのでもしSingin in the Rainをまたご覧になる機会がありましたら注意してみて下さい。

話をもとに戻して、1928年第1回アカデミー賞の審査段階で大問題となった有声映画の出現は翌年1929年の第2回アカデミー賞受賞作品を選ぶ時に再び問題がもちあがった。
1929年にThe Broadway Melodyというオール・トーキーのミュージカル映画が上映されたからである。その前年The Jazz Singerの審査で散々もめたのでThe Broadway Melodyが1929年のアカデミー賞最優秀映画賞を受賞したことは不思議ではないが、それを決めるまでに6ヶ月もかかった。受賞作品を決めるのにそのように時間がかかったのはこの映画が有声映画だったからというよりも、アカデミー賞委員会の内部抗争のためだったと聞いている。それでも「雨降って地固まる」のことわざ通り、最終的には委員全員の賛成で受賞が決まった様である。ちなみにその時のアカデミー賞委員会の第1回会長は有名な俳優Douglas Fairbanksだったことを参考までに申し添えておく。

その後もしばらくは無声映画と有声映画が入り混じって作られたが1930年からアカデミー賞音声賞が与えられるようになり、1933年になると、ブロードウェイで大ヒットしたミュージカル42nd Streetの映画化と映画のために書かれたミュージカルGold Diggers of 1933が相次いで封切られてミュージカル映画全盛時代の到来となり、1934年の第7回アカデミー賞委員会は遅れ馳せながら最優秀作曲賞と最優秀歌曲賞の2部門をアカデミー賞音楽賞として新しく設定するはこびとなった。

1930年代には良い映画が続々と出てくるのだが、現在でも記録に残る名作をいくつかご紹介しておきましょう。
                                  
作品名
(青字はミュージカル映画)
主 演
Grand Hotel 1932年 Greta Garbo、John Barrymore、Joan Crawford
It Happend One Night 1934年 Clark Gable、Claudette Colbert
The Gay Divorcee 1934年 Fred Astaire、Ginger Rogers
Top Hat 1935年 Fred Astaire、Ginger Rogers
The Great Ziegfeld 1936年 William Powell、Myrna Loy、Luise Rainer
San Francisco 1936年 Clark Gable、Jeanette Macdonald、Spencer Tracy
Lost Horizon 1937年 Ronald Colman、Jane Wyatt
Boys Town 1938年 Spencer Tracy、Mickey Rooney
Gone With The Wind 1939年 Clark Gable、Vivien Leigh、Leslie Howard
Stagecoach 1939年 John Wayne、Thomas Mitchell
The Wizzard of Oz 1939年 Judy Garland、Frank Morgan

このリストをご覧になってお判りの通り、すでにいくつかのミュージカル映画が含まれているし、1939年になるとGone With The Wind(風と共に去りぬ)やWizzard of Oz(オズの魔法使い)の様に総天然色の映画が続々と出てくる時代になってきた。

一方、その頃の世界情勢は1939年9月にドイツがポーランドに進駐したことからヨーロッパ世界大戦が勃発し、1941年12月には日本もハワイ攻撃に端を発して第二次世界大戦に突入する事になるのだが、アメリカの映画界は戦争中といえども力強く前進を続けて、優秀作品をたくさん残していくのである。
          

Copyright(C)2002 CPC Co., Ltd. All Rights Reserved