知っ得スペシャル
お得なクーポン情報
相田みつをの世界
健太のホンモノ探検隊
幼児向けインターネット学習
「ひらけごまくらぶ」
やさしい家庭中国漢方
知っ得情報コーナー
おばあちゃんの知恵袋
私の健康術
私の料理術
私のインターネット活用術
達人紹介コーナー
お酒
e本づくり
ジャズ
アメリカ映画
アロマテラピー
伝えたい・知りたい
知っ得掲示板
投稿フォトコーナー
インターネットQ&A
暮らしの知っ得リンク集
知っ得情報館について
このコミュニティについて
更新履歴
知っ得メルマガ申し込み
このページは
トップ私のインターネット活用術>インターネットの怖い話  です。


♪しのぶより♪
インターネットをしていく上であなたにとっても無関係とは言い切れないインターネット被害。「気をつけなきゃ」と思っていても心のどこかで「自分は大丈夫」と安心していませんか?多数いるネット社会の中で自分が狙われる可能性は低いと思っていませんか?クラッカー(悪意ある人々)たちはそんな無防備なパソコンを狙っているのです。たとえあなたがどんなに良心的でいい人でもクラッカーたちには関係ありません。
そして、インターネットで怖い事はもう一つ。自分が被害者のつもりでも、いつのまにか加害者になっているという事です。

今回はあなたにこれから降りかかるかもしれない被害と、対策手段としてワンポイントアドバイスをご紹介していきます。大事な人たちとの信頼関係のためにも、インターネットの怖さを知り、パソコンにしっかりしたセキュリティ対策をしていきましょう。

・不正侵入(攻撃された場合に被る被害・・・データ漏洩等による信用の失墜、ネット被害の様々な元凶
「不正侵入」とは字のごとく、システムに不正に侵入し、情報を盗み出したり、データを勝手に書き換える行為です。もしもあなたのパソコンに不正侵入されたらどうなるでしょう?

個人のパソコンの場合、狙われるのはクレジットカードの番号や個人情報です。クレジットカード番号を盗まれて不当な支払を命じられるかもしれません。またウィルスを送り込まれたり、重要な書類を盗まれる可能性もあります。

実際に起こった事件として、ネットオークションの会員がIDとパスワードを盗まれ、多額の入札行為を行われたという事件がありました。(14年7月)
また、盗んだIDとパスワードを利用して勝手にプロバイダに接続されたという事件も起こっています。

では、どのようにしてあなたのパソコンを割り出されてしまうかというと、クラッカーは不正侵入する際にIPアドレスを探します。IPアドレスとはインターネット上におけるあなたのパソコンの住所のようなものです。
ダイヤルアップ接続の場合にはこのIPアドレスは接続するたびに変わっていたため、クラッカーも侵入するのに大変でした。しかし現在では常時接続だからと安心し、インターネットにつなげっぱなしにしている方も多いのではないでしょうか。常時接続の場合、IPアドレスがほぼ固定となってしまうため、クラッカーにとってはかっこうの的です。
セキュリティ対策をしていないパソコンは、誰もいない家のカギやドアを開けてしまっている状態です。


「なりすまし」(攻撃された場合に被る被害・・・他人からの誤解を招き、信用を失う

あなたのIDや名前を語り、いたずらや不正行為を行う事です。

クラッカーはあなたのIDや名前を使い、あなたを装って不正行為を行います。あなたの名前を使って掲示板に誹謗や中傷を行ったらどうなるでしょうか。そしてそこにあなたの本名や住所、電話番号を記載されてしまったら・・。インターネット上では顔を確認しながら行う事がほとんどないので、他人はあなたの行為だと思うでしょう。あなたは身に覚えの無い事で他人から非難をあびるかもしれません。
なりすましを防ぐ為には「IDやパスワードをハードディスクに保存しない、定期的に変更する」といった事を心がけましょう。


「踏み台」(攻撃された場合に被る被害・・・侵入者だと誤解され、信用を失う

クラッカーたちは他のコンピュータに侵入する時に自分の居所を隠す為に、あなたのコンピュータに侵入しそこから本来のコンピュータに侵入しようとします。

例えばクラッカーがあなたのパソコンからあなたのプロバイダに不正侵入した場合、プロバイダから見ればあなたが不正侵入してきたように見えます。悪くするとあなたは濡れ衣をきせられ、IDの剥奪やその後の信用を失うことになるかもしれません。

何らかの方法であなたのパスワードが盗まれた場合、攻撃される可能性が高くなります。仮にパスワードを盗まれても被害を最小限にする為に、パスワードを定期的に変更する事をお勧めします。

パスワードを設定する時の注意事項としていくつかあげます。
1)氏名や生年月日など安易に想像できるものは使用しない
2)IDやパスワードを人目に触れる所においておかない
3)簡単な英単語は避ける
4)多少面倒でも「パスワードを保存する」にチェックを入れない。

パスワードを設定する時には、英字の大文字と小文字、数字、特殊文字をランダムに組み合わせるのが一番いいでしょう。

「英字の大文字と小文字をランダムに組み合わせるなんて大変だ」と思っている方に、ちょっとした組み合わせ方法をご紹介します。

例えばパスワードに「3dqf7GIH」と設定します。
このパスワードは一見何の意味も無く組み合わせられているように見えますが、実はこれは日本のキーボードの特性を活かして作りました。どういう事かというと、「3」のキーには「あ」のカナが振られています。同じように「d」のキーには「し」のカナが振られています。上の英数字とカナを照らし合わせていくと「あしたはやきにく」という風になります。カナ文字入力をする感じで英字を入力すれば簡単に作れますよ。後は「やきにく」の部分を大文字にするなど工夫してみてください。

ただあまり複雑なパスワードを作ってしまって、自分で忘れないようにしてくださいね。
(関連項目:初心者向けInternet Explorerのセキュリティアップ方法

     

Copyright(C)2002 CPC Co., Ltd. All Rights Reserved