会社名 |
株式会社シー・ピーシー
(英文名 : CPC Co.,Ltd.) |
所在地 |
<本店>
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-48-10
<埼玉配送センター>
〒351-0006 埼玉県朝霞市根岸台2-9-20-301
TEL : 050-7547-2078 FAX : 050-7547-2078 |
設立 |
昭和61年3月20日 |
資本金 |
1,000万円 |
代表者 |
代表取締役 竹森 健治 |
取引金融機関 |
三井住友銀行(池袋東口支店)、東京信用金庫(本店営業部) |
主な事業内容 |
・経営コンサルティング(会社・NPO法人設立手続きを含む)
・商品開発、企画、運営コンサルティング
・WEBサイトの構築、運営
・ソフトウェアの開発
・IT技術関連総合コンサルティング
・パソコン及び周辺機器の卸し及び小売り
・生活・文化・健康に関する各種講座の企画、開講
・健康食品及び健康管理器具の輸出入及び販売
・各種eラーニングサービス
・ITインストラクター派遣
・各種ディジタルデザインワーク(パンフレット、チラシ等制作) |
主な取引先 |
・株式会社NTTコミュニケーションズ
・KDDI株式会社
・日本ヒューレット・パッカード株式会社
・株式会社エフネット
・株式会社ビックカメラ
・東京経営管理開発事業協同組合
・防衛庁
・埼玉県庁
・法政大学生活協同組合 |
沿 革 |
s61年3月20日 |
会社設立 |
s61年4月 |
健康食品の輸入及び販売開始 |
h元年2月 |
自叙伝講座開始 |
h元年10月 |
漢方講座開始 |
h5年6月 |
中国上海交通大学との共同事業、日中ベンチャービジネススクール運営に参加 |
h7年11月 |
中国上海交通大学の第1回技術国際会議に日本側の主催者のメンバーとして参加 |
h8年6月 |
ワープロ教材の教育ソフトの開発、販売を開始 |
h12年5月 |
eラーニング用教材の開発 |
h13年12月 |
暮らしと健康のコミュニティサイト「暮らしの知っ得情報館」(会員数約3,000名)公開 |
h14年5月 |
NPO法人国際文化振興協会設立に参加 |
h14年11月 |
インターネット・ショッピングサイト「掘り出し市場」公開 |
h15年4月 |
行政書士受験対策用CD教材開発 |
h16年4月 |
中堅企業、個人事業者向け「勝ち組WEBサイト構築(改造)コンサルティング」開始 コンサルティング実績例 |
|
|
|